7seeds(セブンシーズ)が遂に最終回の35巻を迎えました!16年間続いた田村由美作の7seeds(セブンシーズ)最新の最終巻の結末ネタバレと感想です。私の結末ネタバレ感想としては、「え、これで終わりなの…?」という35巻本当に終了???という内容でしたので、結末について知りたい方は、是非読んでみてください。
⇒7seeds(セブンシーズ)35巻(最終巻)を無料でダウンロードする方法を書いた記事を見る
Contents
7seeds(セブンシーズ)最新刊35巻について
7seeds(セブンシーズ)の最新刊であり、最終回である35巻は、2017年8月10日の発売です。
小学館より本体価格429円+税金で発売中です。
電子書籍の配信開始は、2017/08/25となっています。
7seeds(セブンシーズ)最新刊35巻を無料で読む方法
私は書籍と電子書籍とどちらも読む派なのですが、実は電子書籍の場合に限り、無料で読む裏ワザがあります。無料の立ち読みとかで、10ページくらいが無料になる内容ではなくて、本当にまるまる一冊を無料で読む方法です。
動画配信&雑誌・電子書籍サービスの月額定額のU-NEXTというサービスでは、初回登録時に31日間無料&600円分のポイントが貰えるキャンペーンをしているので、無料登録をすると、なんと600円貰える!つまりは、一冊漫画が無料で読めちゃうっていうワケです。
私は今から最終回のネタバレを書きますが、もし自分で先に最終回を読みたい!という方は、U-NEXTの31日間無料キャンペーンを使って、無料で今すぐ読めちゃいますので、是非読んでみてくださいね~。
そして、一緒に7seeds(セブンシーズ)の最終回の結末について、語り合いましょう!!!www
だってだって~~、安吾&涼君応援派の私としては、かなり物足りない結末になっています。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
無料で7seedsを読みたい方はこちら!
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻の結末ネタバレ!
ここからは、7seedsの最終回の結末ネタバレを書いていきます。
7seedsの35巻(最新&最終巻)ですが、一言で言うと、
(特に夏のAチームが)
それぞれの過去に向かい合い、それを超えていく・・・
という内容だったと思います。
特に、安吾とコルリちゃんが過去に向かいあって、過去にできなかったことを、未来の今、達成し、超えていく。そいういうお話でした。
そして、田村由美先生の作品のいつものごとく、最後はやはり、ハッピーエンドというか、全ての内容が悲しいネタではなく、かなずハッピーエンド(というか、いい方向に向かって前進する)という内容になっています。
(この点は、田村由美先生の代表作のBASARAにも言えることですが、前半および中盤の盛り上がりからすると、最後はある程度内容が(いい内容になるという)想像できてしまって面白くない、という評価もあると思いますが、7seedsに関してもまぁ、同じ方向性の内容だったと思います。)
7seeds(セブンシーズ)最終回34巻のネタバレ
35巻の解説の前に、7seeds34巻のネタバレを思い出しておきましょう。
34巻では、最後、流星君&くるみちゃんが2人で出産し、無事に女の子を出産。名前は「新(あらた)」と名付けられました。こんな世界で子供を産むという選択をしたくるみちゃんが母としての第一歩を踏み出した巻になります。
子供がいる母親としては色々と思うところもありますが、無事に出産して本当によかった。
そして、流星君とくるみちゃんをアリの脅威から守るために、百舌戸要さんは、自分を囮にして助けます。(流星君&くるみちゃんはそのことは知らない)
ということで、35巻は、34巻の続きとして、生命の誕生、そして、人が生まれる出産への尊さをそれぞれのメンバーが感じるという点で開始しました。
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻のネタバレ①安吾・涼・まつりちゃんチーム
7seedsの35巻は、地下の絶壁の下に残された安吾、涼、まつりちゃんの3人のチームです。
安吾が、茂の遺体(過去で蝋化したためキレイな状態だった)と一緒に、もう一度、最終試験の断崖絶壁の壁を登ります。
ここは最終試験の場所で涼、安吾、茂の3人で登ろうとし、茂が落ちて死んでしまったところです。(涼がロープを切ろうとしたが、茂が安吾を未来へ行かせるために、茂が自らロープを切って死んでしまった。)
茂の遺体を運びながら、
「一緒に未来へいこう」
と安吾は茂に言い、過去ずっとできずに後悔していた安吾は、茂と一緒に絶壁を登り切ります。
また、一方で涼君も、まつりちゃんは一般人なのでこんな絶壁登れないと震えるまつりに対し、
「死ぬ気で登れ」
「連れて行く」
「こいつは、オレには必要だ」
キャー(≧▽≦)
と、キラー台詞をはいて、一緒に2人で登ります。色々な経験からも、涼くんが一回り大きく成長した姿が見られましたね。しかし、まつりちゃんいいなー!涼君見たいなタイプは積極的にうろうろかかわってくる女子がいいんですよね~。
といことで、この3人と茂の遺体は無事に地上に出ます。
安吾が過去と向き合い、過去できなかったことを未来で達成した。そういう瞬間でした。まぁ、安吾君と涼君がいたらそりゃ助かるよね。まつりちゃんはいい選択と決断をしたなぁと思います。
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻のネタバレ②花・ナツ・蝉丸・朔也チーム@箱舟
箱舟に取り残された花、ナツ、蝉丸、朔也のチームですが、箱舟の軌道、開閉便の蓋も開いたのに、蜘蛛の糸に絡まってしまい、海に箱舟が浮くことができませんでした。
しかし、箱舟には操縦かんがついており、手動で動かすことができて、めでたく地上へでることができました。途中、手動の操縦のレバーが右なのか左なのかわからずに、一か八かというシーンがありましたが、ナツが機転を利かせて、右と左の書き順を読み解き、正しい操作手順を発見するというシーンがありました。
という感じで、箱舟チームもそこまで危なくなく、地上へでることができました。
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻のネタバレ②角又・ハル・こるり・あゆ・新巻とちょっと離れた嵐のチーム
角又・ハル・こるり・あゆ・新巻は最後、無事にケーブルカーのところまで行き、無事にケーブルカーで地上に脱出します。しかしながら、箱舟の開封便を開きに行った嵐だけは、一人遅れて取り残されてしまい、元来た道が崩れて、ケーブルカーのところへ行くことができませんでした。
そこで、嵐は、花に「俺の望みは花が幸せでいることをわかっているから、大丈夫」と言って、一人佐渡に取り残されてしまいます。
ここで永遠のお別れか・・・と思いきや(っていうか、絶対そうならないという予想と共に)
嵐は結局、1つだけ絞めなかった縦穴のところまで戻ります。
3つあった縦穴を1つだけ絞めなかったせいで、残った1つには強風が吹いています。
風・・・・!
つまりは、こるりちゃん!!
そうそう、佐渡に来てから活躍の場がなかったこるりちゃんですが(笑)やっぱりここにきて飛びます!
一人取り残された嵐を縦穴までハンググライダーで飛んで助けに行きます。
一緒にいたハルは止められず・・・
そして、一人死を覚悟した嵐と、嵐に生きてほしいと泣いている花に向かってハルが叫びます
「嵐!縦坑の下で待ってろ!」
「花!大丈夫だ こるりが行った!」
そして、周囲がハルに何でこるりちゃんを行かせたんや!と叫ぶ中、ハルは、
「止められない オレには
だってこるりは
小瑠璃はずっと、間に合いたかったんだ!」
と叫びます。
小瑠璃ちゃんも最終試験の際に、親友の繭ちゃんを助けに行くことができずに、そして繭の死に際にも間に合わずに、ずっと間に合わなかったということを悔いていました。
あの時、もっと私が早く飛べていたら・・・?
その思いを胸に、「今度は間に合わせる」という気持ちで小瑠璃ちゃんは飛びました。
そして、見事に嵐を救出。
途中最後、2人で飛ぶのに風邪が足らないということで、嵐と一緒にいた犬のバツを捨てて・・・というシーンもありましたが、ここもクモの糸に繋がれて無事に救出。
(ちょっとここまで育ると、相変わらず田村先生の作品は最終回はあまりにも都合よくことが運び過ぎるので、ちょっとどうなのかな?wとも思いますが苦笑。まぁよしとしましょう。)
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻のネタバレ③くるみ・流星・新は、無事に源五郎・茜・刈田が合流し、無事に救出
出産をおえたくるみと流星。新の赤ちゃんは、無事に助けにいった源五郎・茜・刈田さんが見つけ出し、無事に合流します。そこで、刈田さんだけがアリに襲われた要さんの手袋を見つけ出しますが、死んだことを察した刈田は何も言いません。(というか言えない)
こちらのチームは救出が目標だったので、最初の暖炉の部屋に向かい脱出し、無事に地上へ。
コントロールルームにいたメンバーも無事に脱出し、秋のチームも無事に生還。
最後は、船で鍵島から佐渡へみんなで渡り、全員と合流して、ハッピーエンド。
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻のネタバレ④花と嵐が再開する
そして、旅の一番の終わりのシーンとしては、無事に地上へ出たメンバー。
嵐と花が、長い時間を経て、無事に再開します。
ここのシーンは、うん、ページをよく使っていて、言葉はなく、皆さんも実際に本で読むのが一番いいと思います。
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻の結末
まとめると、7seedsセブンシーズの最終回・最終巻35巻の結末としては、
皆、無事に地上へ脱出に成功!
(要さんはくるみ・流星を助ける為、人知れず死亡)
嵐と花は再開してハッピーエンド
そして、全員で佐渡に残り、定住するために協力しあって暮らしていく
ちゃんちゃん
っというかんじで終わりました。
いや、まー、そうなるんだろうなって思っていたけど、そうなりました。絶対に最後、あんまり人は死なないんですよね。田村由美先生の作品としては。
結局のところ、35巻の最終巻の結末としては皆無事に脱出しました。佐渡で皆で暮らしていきましょう!っていう流れで終わっていて、一番の焦点でもあった、安吾と涼がどのようにメンバーに受け入れられるのか?とか、花との和解は?みたいな部分については一切触れていません。
最後、安吾・涼は残って皆とは少し距離を置きながら佐渡で一緒に暮らす(一緒ではないかもしれないけど、詳細は書かれていないので不明)というお話でした。
もちろん、まつりちゃんは、「もっとこっちにおいでよ~!」って言ってたけどね。
物語の視点としては、ナツ視点で最後は締めくくられていて、蝉丸にお前小説家になれよ。と言われて、自分の将来なりたいものや目標が見えてきたナツは、成長してこれからもここで暮らしていきます。
みたいな流れになっていました。
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻結末で回収されたなかった伏線と、外伝開始のお知らせ
で、はっきりいって、いやいや、そこまでの終わりは(皆が無事に脱出する)わかるんだけど、以下の内容は回収されていなかったですw
- 箱舟の冷凍保存された子供たちは解凍手段はわからないまま(自分の子供がいるとわかった角又は、解凍する手段を模索、アメリカに行けばわかるのか?と言っていた)
- 安吾&涼君がメンバーとその後和解は?(だってさ~、佐渡の洞窟にだって皆を安吾と涼君が助けに入ったからこそ、皆生き残れたっていうとこもあるのに、ひどいよねー。)
- アメリカ大陸にも7seedsのメンバーの生き残りがいることが発見!人が地球上の他の地域に残っているかも!(この点は、船があるから涼君が安吾に外国にいってみるか?っていっていたので、船でアメリカに行く可能性もあり?)
ということで、結局、35巻で本編は最終回を迎えますが、8月下旬から7seedsの外伝が始まるそうです。むしろ、外伝の方が結構重要なのかなーって思いますが…w
蛍ちゃんが、安吾の手相を見て、「広い世界が待っていそうですね」
といった予言をするのも、なんとなく、外伝への布石かな?と思います。
7seeds(セブンシーズ)最終回35巻の感想と、続編への展開予想
7seedsの35巻の感想としては、最終回としてはありだし、途中のコルリちゃんが嵐を助けに行くところや、安吾が茂と一緒に脱出できたこと。そして、涼がまつりを必要と認めたところなど、途中経過はとても素晴らしい内容でした。実際、キュンキュンしたり、泣けたりしました。
嵐と花のハッピーエンドはもちろん、そりゃ会えてよかったなって思うけど、これはもう決まってたことだから特に驚きもなく。どちらかというと、花にも周囲との対立の原因となる要因が多いので、あんまり感情移入できないんだよね。どっちかっていうと、花よりは、安吾君の方が可哀想だなって思うし、応援したくなる・・・。
で、続きが気になるw
そして、やっぱり、安吾と涼には、リーダーでいてほしいなというか、リーダーそのものなんだから、もったいないなぁって思うんですよね。
だから、外伝では、安吾と涼、それから角又(箱舟に冷凍された自分の息子が眠っている)は残された船で海外を周る旅にでもいくのかなー?って思えます。そして、冷凍された子供たちを生き返らせて、そこでまた新しい別のコミュニティを築いていく・・・とか?かな~。
何にせよ、今まで35巻を通じて、結構メインな焦点だった花と安吾の対立に関しては、感情的な結論は見いだせないまま、(どちらかというと、まぁ現実的にもそういうのって向かい合って解決するような問題でもないから、しょうがないのかもしれないけれども)終わっているのが、どうなったか気になる。
田村由美先生も、35巻の最終巻には書ききれなかったので、外伝を始めますっていう話だったから、ここはきっと、続編の7seeds外伝で続きが読めるのではないでしょうか。
でも、区切りとして、35巻は絶対に読んでおいたほうがいい最終巻であると思います。
PCでもスマフォでも、今すぐ電子書籍のU-NEXTの31日間無料キャンペーンを利用すれば、読めちゃいますよw試し読みじゃなくて、フルでダウンロードできます。600円分のポイントが登録するだけで貰える!ので、7seeds35巻(最終巻)も今すぐ読めるので、是非、気になる方はどうぞ~。
今すぐ7seeds35巻をU-NEXTキャンペーンで無料ダウンロードする!>>>