おそ松さんの2期3話の放送が終了しました!今回もアバンから予告までぶっ飛んでて目が離せない回になりましたね!感想とネタバレを書いていきます!見逃した方は、dTVで10月17日の正午からおそ松さん2期の3話を見ることができますよ!
▼▼▼今すぐクリック!おそ松さん2期の動画を実際に見る!▼▼▼
アバンタイトル「げんし松さん」
アバンタイトルから、またしてもぶっ飛んでいましたねー!基本的にはセリフは「ウホ」的なものしかありませんが……六つ子は六つ子でしたね。
げんしまつさ~ん! ループ#おそ松さん #osomatsusan #おそ松さん第2期 #原始松さん #ループ pic.twitter.com/XIDVEwJOwa
— アニメ・ゲーム好き♪画像・動画 (@TWAnimeTVGameMV) 2017年10月16日
最初に「穴」を作り出した一松
原始時代的な世界をさまよう六つ子たちは。一松は木の筒を作ります。それをおもむろに股間に当てると、穴のサイズを調整していきます。
しかしその筒をトド松が壊してしまいます。一松は怒りますが、トド松はその「筒」に、さらに装飾を加えたものを身に着けていました。
月曜の夜からオナホを作って試す主役達という酷いアニメを観てる #osomatsusan pic.twitter.com/frJuyjBbHi
— いおり村長 (@IoryHamon) 2017年10月16日
トド松の「穴」
トド松は穴として利用できるだけでなく、スマホのような機能もイメージした穴を持っていました。
しかしそれをカラ松が壊してしまいます。
カラ松は電動で振動したり伸縮したりする穴を持っていました。それを一松に装着すると、倒れこむ一松。
そこにおそ松が呼びに来て、大変大きな筒をトド松の股間に当ててみるもなんだか今一つでした。ボールを見つけた十四松は、構えたカラ松に投げ込むも、股間をかすめて大量出血をさせてしまいます。
そこに聞こえてくるチョロ松の声。チョロ松は大掛かりな仕掛けを作り、自らの股間に筒が当たる機械を使用していました。
3話をまとめるなら、原始オナホ、年中、ドメスティックパリピ、寂しん坊、ギンガマン、か
これ、ネタバレの心配大丈夫じゃない??この感想観ても絶対分かんないやろ…
— ゆう🐼 (@yuu261453) 2017年10月16日
うん、いつも通り意味が分かりませんね。好きです。
前半「チョロ松と一松」
前半はチョロ松と一松。6つ子でパチンコに行こうと話をするも断ったところ、部屋にはチョロ松と一松のふたりが家に残ることになってしまいました。
残されたふたりの空気は最高ですね!
なかなか無い組み合わせのため、どういう空気を作ってどういう話題を作ればよいか全くわからない二人、最高ですね!チョロ松も、他の兄弟を説教しているようなことが多いですが、一松と二人だとこういう感じになるんですねー!まともと病んでるってこんなに相性が悪いんでしょうかー?
福山潤と神谷浩史・・・珍しい組み合わせ #osomatsusan pic.twitter.com/gTNNr58QDO
— 頭文寺 青 (@kashiramojiao) 2017年10月16日
「最近どう?」という会話すらまともに成り立たないふたりって……
好きな言葉皆殺しはやべえwwwwwwww #osomatsusan
— ななななななな@みやなー (@imachan5678) 2017年10月16日
倦怠期のカップルかよ #osomatsusan #おそ松さん
— 洗剤 (@ghost24061) 2017年10月16日
でもふたりの息ぴったりですよね。
「ぶっちゃけ言うね」って、気まずいことをぶっちゃけて伝えられるって、一松すごいじゃないですか、なんでこれで友達できないんだろうか?ここまで踏み込んでくれる人がいないだけですかね、ちゃんと会話すれば、ちゃんと自分の考えも言えるし、一松、友達できておかしくないですけどね。
敬語使う一松もお互い謝るのも猫松もやばい年中やばい。 #osomatsusan #おそ松さん2期 pic.twitter.com/knjxVf89qa
— ライト (@ChoroLITE) 2017年10月16日
いや、マイナス思考と口癖が「死のう」だからですかね?最終的にドメスティックパリピだし、一松は友達作る気がないだけのような気が。
ドメスティックパリピ
自意識ライジングこの2つは後世に残したい
— ウルトラぐっち🍮 (@gxmkb) 2017年10月16日
ドメスティックパリピ四男くんが本当はノリがよくて面白い人間だなんて松野兄弟以外知る余地がないの、箱庭感が強くて可愛くて哀れで切なくてサイコー😂😂😂
松原さん天才👏👏👏— 中途半端な餅野郎 (@matildax18) 2017年10月16日
今後イベントに参加したくても勇気がなくて出来ない時にドメスティックパリピを使っていこうと思う
そんな時が来る気がしないけどとりあえず略称はDPでいいのかな
なんかポケモンっぽくなったけど#おそ松さん— 傘海椰 (@kazamiya_0324) 2017年10月16日
ドメスティックパリピという言葉は今後積極的に使っていきたい #おそ松さん
— 大畑めろん (@oohatamelon) 2017年10月16日
色んなことがあったのでスルーしてる方は多いと思いますが、
チョロ松がアイドルのことを「アイドルさん」呼びするの、まあまあ気持ち悪くてよかった #おそ松さん— 田中🔘 (@gomikira) 2017年10月16日
ちゃんとお近づきになろうとして、背中合わせながらも仲良くなる提案をしていく二人。そろそろ本当に笑うしかないという状況でついにパチンコに行っていたおそ松たちが帰ってきました。といっても、お金がなかったのでパチンコ屋まで往復しただけだと思われますが。
前回もいつも「クズ」と言っている兄弟に泣いて抱き着くくらいにはふたりはきつかったようですね。
#osomatsusan
帰ってきて抱きつくのが長男というところあたりおそ松兄さんマジ兄さん pic.twitter.com/3DHSS5dXN8— リンディ松@10/24誕生日 (@pilca_rindymt) 2017年10月16日
正直この話はこの3話で最高の話でしたね!この六つ子の関係性が好きなんですよねー!この掛け合いが良いです!松パーカーが冬仕様なのも可愛かったです!
後半「トト子の挑戦」
トト子はどういう方向に向かっているんですかね?一応アイドル志望としてこういうイベントに参加しているんでしょうか?一応テレビですけど……参加はアイドル枠なんでしょうか?
トト子の両親は1期と合わせても初登場ですかね?
というか、照英さん!??
まさかの「照英」さん登場!え?本物?どうして照英さん登場?
絵も名前も寄せて、声は照英さん。なぜに?
突然の照英に状況把握が追いつかない #osomatsusan pic.twitter.com/0ocRcWJ5um
— いおり村長 (@IoryHamon) 2017年10月16日
照英:CV照英
でダメだったwww#osomatsusan pic.twitter.com/zTSF098Rhu
— はなたろう (@hana_taro2014) 2017年10月16日
「トト子の挑戦」といいながらも、最終的には六つ子と照英さんのお話しです。結局最後までトト子は突っ込みに徹していました!トト子の挑戦はあまりフューチャーされませんでしたね。トト子には優勝してほしいと思います!
てか、イヤミの「シェー!」が、今回は「ショエー!」になっていたくらいで、え?イヤミのセリフもこれだけ?
ほんと、おそ松さんは豪華ですね~
それにしても六つ子は逆切れするタイミングもピッタリですね!
またしてもカオスに終わっていきました。ホント、オチがないですね!トト子の勝敗が気になります。今後どうなったか知れることを願っています。
おそ松さん2期3話感想とネタバレ!まとめ
ニート話しや、兄弟の絡みなど、だんだんおそ松さんらしさが出てきた感じがします!
1話のカオスな感じもおそ松さんらしかったと言えばそうですが!
一松とチョロ松では、ふたりの新たな一面に出会えたのではないでしょうか。
▼▼▼今すぐクリック!おそ松さん2期の動画を実際に見る!▼▼▼
おそ松さん2期の動画配信についてはこちらも参考にしてください!
おそ松さんの2期を動画を無料で見る方法について詳しくはこちら